後悔する前にチェック!妻が夫の浮気調査をして失敗した例とは?
福岡浮気不倫専門探偵社ミス・シャーロックいずみ福岡です!
妻ならではの方法で夫の浮気調査を始めようとしている方、具体的な失敗例をみておきましょう。
独自に浮気調査をして失敗した例を知ると、ちょっとためらってしまうかもしれません。
後悔する前に知っておいて欲しいことばかりなので、参考にしておいてくださいね。
やりがち?夫のスマホをチェックして大失敗

夫のスマホには、必ず浮気の証拠が残っています。一緒に暮らしている妻ならいくらでも隙を狙って、夫のスマホをチェックできそうなものですよね。
ですが、スマホをチェックするのは危険が伴うことも知っておきましょう!
例えばLINEの既読をつけてしまえば、誰かに盗み見られてことはバレてしまいます。
夫がスマホ盗み見アプリを入れていれば、妻が盗み見した顔をこっそり撮影されているかもしれません。
盗み見を開き直って夫に問い詰めれば、「不正アクセス禁止法違反」として夫から訴えられる恐れもあります。
夫婦間でも損害賠償を請求できるほどの罪なので、喧嘩になった際には不利になります。
問題が大きくならなくても、夫が警戒心を強めてパスワードをこまめに変えたりスマホを手放さなくなったりする例は多いので、無理矢理スマホをチェックしないよう注意してくださいね。
妻が夫を尾行するのはほぼ不可能!

徒歩や車で尾行をする妻もいますが、「見失う」か「バレる」かの2択です。
ほどよい距離感を保つと見失ってしまいますし、しっかり追跡する距離を保つと背格好や不自然さからバレてしまいます。
妻以外の素人でも難しい尾行を、お互いをよく知る相手同士がするのは大変なこと。探偵会社でもプロが複数人でおこなうのに、妻一人でこなすのは不可能です。
気づいた夫が警戒心を強め、うまく逃げ切ってしまうという例もあります。
女性よりも男性の方が体力はありますし、追うよりも逃げる方がたやすいので、妻に勝ち目はありません。
自信がない方はヘタに挑戦しようとせず、危険な尾行はあきらめておきましょう。
福岡で浮気調査を成功させる方法

福岡県内にて夫の浮気に困っている方、まずは春日市春日原にある「ミス・シャーロックいずみ福岡春日」にご相談ください。
スマホの中身がうまくチェックできたとしても、尾行に成功したとしても、確かな証拠がなければ浮気は認められません。
夫に有無を言わさず浮気を認めさせたい。離婚の際に有利な証拠が欲しい。そんな方はぜひ、プロの探偵にご依頼ください!
自分だけで頑張らず、信頼できる探偵会社をパートナーにして、浮気証拠をおさえる方法を検討してみましょう。
浮気調査の診断は
こちらから
